活動情報

【社内行事】災害時の行動を学ぶ!防災館で貴重な体験をしました

先日、墨田区横川にある本所防災館にて全従業員を対象に避難訓練を行いました。 ■ 訓練の目的・災害時にパニックを防ぎ、冷静な判断と行動を身につける・初期対応の重要性を理解し、職場全体の安全性を高める・社員一人ひとりが「自分の命を守る行動」を実...
活動情報

【健康経営】健康優良企業 「銀の認定」を更新しました

令和7年10月1日付で健康優良企業「銀の認定」に更新認定されました。(健康優良企業認定番号 健銀第2178号(3)) 「銀の認定」は、健康保険組合連合会東京連合会が実施する健康優良企業認定制度において、一定の成果を上げた企業が受けられる認定...
お知らせ

【メディア】三洋紙業が「TSUKUSHI」取り上げられました

舎人地域学習センター・図書館が発行しているミニコミ紙「TSUKUSHI」 こんにちは、三洋紙業株式会社です。このたび、舎人地域学習センター・図書館が発行しているミニコミ紙「TSUKUSHI」(つくし)10月号に、当社の取り組みが紹介されまし...
活動情報

【健康経営】三洋紙業はラジオ体操を継続しています

涼しくなってきましたので久々に屋上で行いました!!! 🏢健康経営へ貢献 ラジオ体操は、健康経営の一環として従業員の健康維持・増進に役立ちます。 具体的には、以下のような健康効果が期待できます。 全身運動による基礎代謝アップ、血管年齢の若返り...
活動情報

【健康経営】夏場の暑さ・熱中症対策についてこのような取り組みを三洋紙業とオーシャンパッケージでは行っています!

厳しい暑さが続く季節、当社では従業員の健康と安全を守るために、以下のような取り組みを行っています🌊🍉 空調服の貸与(熱中症対策) 工場で作業を行う希望者へは、熱中症対策の一環として空調服を貸与しています。衣服内に風を循環させることで、体温の...
活動情報

【社内行事】暑気払いを行いました🎐🌌

連日猛暑が続く中、当社では毎年恒例の社内行事「暑気払い」を開催しました。 今年は日本料理店の大広間をお借りし、普段なかなか話す機会の少ない他部署のメンバーとも交流できる、貴重なひとときとなりました。 会の途中では、クイズ大会も実施されました...
活動情報

【社内行事】春の桜と笑顔に包まれた、お花見

先週金曜日、毎年恒例となっている会社のお花見イベントを開催しました。今年は隅田川にて屋形船を貸し切り、川面から満開の桜を楽しみました。 穏やかな春の風に吹かれながら眺める桜は、陸からとはまた違った趣きがあり、みんなで思わず写真を撮り合うひと...
お知らせ

【入社式】🌸新しい仲間が加わりました🌸

本日、入社式を執り行い、新たに2名の仲間を迎えました。 フレッシュな雰囲気が社内に広がり、社員一同、新たな刺激を受けています。これから一緒に働くことを楽しみにしています! 新入社員の皆さんが安心して成長できるよう、会社全体でサポートしていき...
活動情報

【健康経営】自立体力検定を実施しました!

先日、羽立工業株式会社様の「自立体力全国検定」を実施しました。 自立体力全国検定とは日常生活の体力と健康度を、客観的にチェックできる体力測定です。 社員の皆さんも楽しみながらも真剣に挑戦し、自分の体力レベルを確認する良い機会となりました。今...
お知らせ

健康経営優良法人2025に認定されました

このたび、当社は「健康経営優良法人2025」に認定されました。 健康経営優良法人認定制度は、経済産業省が推進する制度で、社員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む企業が評価されるものです。当社では、社員が心身ともに健康で働ける環境...